Beauty Walk(ビューティーウォーク)は、歩くだけで商品をゲットできるアプリです。
名前の通り、商品はコスメを中心とした美容系・ダイエット系に関するものが多いので、歩くことが多い女性にオススメです。
普段行っている行動がそのまま商品になるので、抵抗なく始められるのも嬉しいポイントですね。
この記事では、
・Beauty Walkの安全性は?怪しくない?
・ポイントはどうやって貯めればいい?
・お得に始められる方法はある?
といった内容を中心にお伝えしてまいります!

招待コード「J7tXFgR0」入力で50ポイント獲得できます!
初回登録の際には忘れずに入力しましょう!
Beauty Walk(ビューティーウォーク)の安全性は?怪しくはない?

まず、Beauty Walkの安全性を確認していきましょう。
Beauty Walkに限らず、ネットサービスの安全性を調べる際は、運営会社を確認することが重要です。
Beauty Walkを運営する会社の概要は以下の通りです。
サービス名 | Beauty Walk(ビューティーウォーク) |
運営会社 | 株式会社フォーサ |
会社設立日 | 2019年8月1日 |
プライバシーマーク | 未取得 |
SSL | 導入済み |
公式URL | https://forthir.co.jp/ |
Beauty Walkは、株式会社フォーサという会社が運営しています。
一般的に、10年以上経過している会社が運営していると安心と言われていますが、株式会社フォーサはまだ設立から10年も経っていません。
ただし、どんなに有名な会社であれ設立してから間もない期間はあり、この点だけで怪しいと判断するのは安易です。
Beauty Walkには以下のような輝かしい功績があります。
- 累計50万ダウンロード超え
- App Storeの無料App 1位を獲得
- 日本テレビ「ZIP」で紹介
- トータル10,000点以上の商品をお届け
個人的な意見も加わりますが、過去の実績はあらゆるアプリの中でも上位に入ると考えます。
地元北海道の企業の力を借りて大きくなったというBeauty Walk。
ぜひ、安心してご利用ください!
Beauty Walk(ビューティーウォーク)のポイントの貯め方

Beauty Walkは、以下の方法でポイントを貯めていきます。
- とにかく歩く
- 広告を見る
- 今日の運試し(ポイントスクラッチ)をする
- 無料会員登録などでポイントを獲得する
- アンケートに答える
①とにかく歩く

- 獲得できるポイント:5000歩ごとに1ポイント
Beauty Walkの主な遊び方・稼ぎ方は、「とにかく歩くこと」です。
5000歩ごとに1ポイントが付与されるため、徒歩通勤をしている人や仕事で歩くことが多い人はすぐに達成できる歩数かと思います。
また、1000歩ごとに広告を見ることができ、見ると1ポイントが付与されます。
歩数が反映されない!
口コミなどで、「歩数が反映されない」というトラブルをよく見かけます。
最も多い原因は、「ヘルスケアアプリ」と連携させていないことです。

Beauty Walkはヘルスケアアプリと連携することによって歩数をカウントします。
以下の方法で連携できているかを確認しましょう。
- iPhoneの「設定」を開く
- 「プライバシーとセキュリティー」→「ヘルスケア」を開く
- Beauty Walkがあるかを確認する
連携は初回登録時にすることができます(Beauty Walkの始め方)。
Beauty Walkのアプリを起動しなくても歩数がカウントされていくので、無駄な歩数が生じないのは嬉しいポイントですね!
②広告を見る

- 獲得できるポイント:1回1ポイント(1日最大15回まで)
広告を見ることによって、1回1ポイント(1日最大15回まで)を稼ぐことができます。
広告は約30秒ほどの動画を視聴します。
スキマ時間やWi-Fiがある環境で見ることをオススメします。
③今日の運試し(ポイントスクラッチ)をする

- 獲得できるポイント:1〜10ポイント(土日祝は2倍)
今日の運試しというポイントスクラッチがあります。
4つのスクラッチ(ハズレなしで1・2・5・10ポイント)の中から1つを選んでポイントを獲得します。
1日1回のみですが、5秒程度でサクッと終わるため、忘れず日課にしておきましょう。
④無料会員登録などでポイントを獲得する

- 獲得できるポイント:10〜10000ポイント
無料の会員登録やアプリをダウンロードすることによって、最大10000ポイント稼ぐことができます。
かなり大きなポイントになるので魅力的にうつりますが、個人的にはそこまで推奨しません。
というのも、せっかく無料会員登録などをするのであれば、ポイ活サイトを利用したほうがお得だからです。
また、Beauty Walkの商品は美容・ダイエット系に限られていますが、モッピーを代表とするポイ活サイトはAmazonギフト券や現金に交換することもできます。
-
【ポイ活】モッピーの安全性は業界一!アプリ案件で稼ぐのがオススメ
続きを見る
Beauty Walkの良さは「歩いてポイントを貯められる」ことです。
この遊び方に特化した方が良いでしょう。
-
【2023年】オススメのポイ活サイト5選+1を徹底比較!【これだけでOK】
続きを見る
⑤アンケートに答える

- 獲得できるポイント:1ポイント〜
アンケートを答えてポイントを獲得することもできますが、無料の会員登録と同様、ポイント還元率は低いのでオススメはしません。
ただし、短時間で終わらすことができるため、スキマ時間を利用して行うのは良いでしょう。
アンケートで稼ぎたいと思っているのであれば、「マクロミル」を代表とするアンケートモニターサイトへの登録をオススメします。
-
【アンケートモニター】マクロミルの稼ぎ方とオススメのポイント交換方法
続きを見る
-
【2023年厳選】オススメのアンケートモニターサイト5選
続きを見る
Beauty Walk(ビューティーウォーク)の始め方

Beauty Walkはアプリを使用するため、以下からダウンロードをしましょう。
アプリダウンロード後の流れは以下の通りです。
- プロフィール登録をする
- ヘルスケアと連携をする
①プロフィール登録をする
ダウンロードをしたら「①はじめる」をタップします。
②でプロフィールを入力します。
プロフィール欄に「招待コード」があるので、「J7tXFgR0」を入力して「④登録する」をタップします。
②ヘルスケアと連携する
登録を進めるとヘルスケアと連携する画面が出てくるので、「①歩数にチェック」を入れて「②許可」をタップします。

Beauty Walk(ビューティーウォーク)の商品例
ポイントが貯まったら、Beauty Walkの商品を交換することができます。
Beauty Walkで扱っている商品の一例と必要ポイント数は以下の通りです。
賞品名 | 必要ポイント数 |
![]() DERMAL フェイシャルソリューションマスク | 700pt |
![]() innisfree スクイーズマスクシート マヌカハニー | 800pt |
![]() CICA シカケアソリューション | 900pt |
![]() クンダル ハニー&マカダミアシャンプー+トリートメント | 1000pt |
![]() ETUDE ティアアイライナー | 3300pt |
*時期によって取り扱いをしていない可能性があります。
Beauty Walk(ビューティーウォーク)の商品交換方法
ある程度ポイントが貯まったら、商品に交換をしてみましょう。
アプリ下部にある「①商品交換」をタップして「②一覧」からお好きな商品を選び、「③交換する」をタップします。
の商品交換方法.jpg)
なお、「抽選」と書かれている商品は、当選した人のみゲットできる商品となるため注意しましょう。

Beauty Walk(ビューティーウォーク)のまとめ

Beauty Walkは歩くことによってポイントを稼ぎ、商品に交換ができるアプリです。
ダウンロード数は50万を超えており、メディア出演も多いことから安心して利用できます。
商品はコスメ系・ダイエット系が中心のため、徒歩通勤としている・仕事で歩くことが多い女性にオススメです。
登録の際は「招待コード:J7tXFgR0」の入力も忘れずにしましょう。