この記事では、BITPOINT(ビットポイント)の口座開設方法をご紹介します。
BITPOINTは、日本初暗号資産取り扱い数No.1になった国内でも最大級の仮想通貨取引所です。
- BITPOINTの特徴
- ・各種手数料が無料で使える
・様々な投資方法に対応
・使いやすい取引ツールが充実
・初心者でも簡単に使える
- 取り扱い仮想通貨:BTC、ETH、XRP、BCH、LTC、BAT、TRX、ADA、JMY、DOT、LNK、DEP、IOST、KLAY

仮想通貨の取引だけではなく、歩くだけで仮想通貨を稼げるMove to Earnをやるために必要となります!
-
アプリ起動必要なし!無料で遊べるオススメのMove to Earn4選
続きを見る
日本初暗号資産取り扱い数No.1
BITPOINT(ビットポイント)の口座開設方法

BITPOINTは最短10分で登録が完了します。
口座開設までの流れは以下の通りです。
- お客様情報(簡易)を入力する
- メールアドレス・電話番号認証をする
- お客様情報(詳細)を入力する
- 本人確認書類を提出する
- アプリをダウンロードする
①お客様情報(簡易)を入力する
まず、BITPOINT(ビットポイント)公式ページにアクセスして、「①口座登録」をクリックします。

あとで詳細なお客様情報を入力しますが、ここでは簡単な情報を入力します。
①に口座の種類、②にメールアドレス、③に携帯番号を入力して「④確認画面」→「⑤次へ」をタップします。
②メールアドレス・電話番号認証をする
メールアドレスに「①URL」が届くのでクリックします。
登録した携帯番号に認証コードが届くので②に入力、③でログインパスワードを設定して「④設定する」をタップします。
仮登録が完了するため、「⑤ホーム画面へ」をタップします。
③お客様情報(詳細)を入力する
本登録をするために、お客様情報を詳細に入力していきます。
「①OK」をタップして、約款等の確認を「②全て同意」→「②情報入力へ」の順でタップします。
次に、詳細なお客様情報を入力していきます。
記載する項目は以下の通りです。
- 氏名(フリガナ)
- 性別
- 国籍
- 米国納税義務→「私は米国市民または米国居住者ではありません」を選択
- 生年月日
- 取引契約締結の目的
- 職業
- 年収
- 金融資産
- 役職
- 投資経験
- BITPOINTをどちらで知ったか
すべて入力が終わったら、「本人確認書類の提出へ」をタップします。

④本人確認書類を提出する
次に、本人確認書類を提出します。
本人確認に使用できる書類は以下の通りです。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
「①使用できる本人確認書類」を確認し、「②同意して進む」もしくは「③QRコード」を読み込みます。
ちなみに、本人確認は「株式会社Liquid」の本人認証システムを用いています。
株式会社Liquid:2018年12月設立。主たる事業は生体情報、生体行動に特化した画像解析・ビッグデータ解析(LIQUID eKYC、LIQUID Shield、LIQUID Auth等)。https://liquidinc.asia/
LIQUIDのプライバシーポリシーをスクロールして「①同意して次へ進む」をタップします。
注意事項の確認に「②チェック」を入れて「③次へ進む」をタップします。
カメラアクセスを求めるメッセージに対する注意書きがあるので、「④次へ」をタップします。
問題なくカメラが起動する場合は、下記のような表示がされるため「許可」をタップします。
ただし、一部でカメラが起動できないというエラーが発生しているようです。
この場合、株式会社Liquidの本人認証は「Android→Chrome」「IOS→Safari」で対応しているので、対応デバイスでURLを開いてみてください。
iPhoneユーザーの私もChromeだと上記のエラーが発生しましたが、Safariで開いたら問題なく起動できました。
運転免許証を指示通り撮影していきます。
自分の顔写真も撮影するため、最低限の身なりは整えておきましょう。
「お申込みが完了しました」の表示がされたら完了です!

私の場合は3日ほどで確認完了しましたよ!

⑤アプリをダウンロードする
BITPOINTには専用のアプリがあるので、ダウンロードしておきましょう。
本人確認が完了しないと利用できないので注意をしてください。
ダウンロードが完了したら、「①ログイン」をタップして②にメールアドレスを入力、③にパスワードを入力して「④ログイン」をタップします。
登録した携帯番号にSMSが届くため、⑤に認証コードを入力して「⑥確認する」をタップします。

BITPOINT(ビットポイント)に日本円を入金する方法
仮想通貨を購入するには、BITPOINTに日本円を入金する必要があります。
アプリ下部にある「①入出金」からJPYの「②入金」をタップして③で銀行振込か即時入金を選択します。
④に振込先が表示されるので、そこに日本円を振り込みましょう。
BITPOINT(ビットポイント)で仮想通貨を購入する方法
アプリトップで「①買いたい仮想通貨」をタップして、「②買う」をタップします。
③で購入したい金額を入力して、「④確認画面へ」をタップすれば購入完了です!

操作が簡単で初心者にとっても嬉しい仕様ですね♪
BITPOINT(ビットポイント)の手数料
BITPOINTの手数料は以下の通りです。
項目 | 手数料 |
口座開設手数料 | 無料 |
口座管理料 | 無料 |
現物取引 | 無料 |
法定通貨(JPY)即時入金サービス | 無料 |
法定通貨(JPY)入金 | ユーザー負担(振込手数料実費分) |
法定通貨(JPY)出金 | ユーザー負担(振込手数料実費分) |
暗号資産入金(預入) | 無料 |
暗号資産入金(預入) | 無料 |
まとめ

このように、BITPOINTの口座は誰でもカンタンに開設することができます。
仮想通貨を取り扱う時は必須なので、ぜひこの機会に登録しておきましょう!
歩くだけで仮想通貨を稼げるMove to Earnをやるときも必要ですよ!
-
アプリ起動必要なし!無料で遊べるオススメのMove to Earn4選
続きを見る
日本初暗号資産取り扱い数No.1